- ブログで収益をあげたいけどサーバー?ドメイン?何からやったらいいのかわからない。
- サーバーの種類が多くてどれを選べばいいのかわからない
- 手順を調べたけどよくわからない
- そもそもWordPressって何?
こんな疑問に答えます。
結論から言えばサーバーはエックスサーバーの一択。
WordPressも簡単にインストールできて、数時間でブログを書く準備が整います。
- ブログを書き始めるために必要なこと
- エックスサーバーとの契約方法
- 契約後の導入方法
- WordPressの簡単インストール
- ドメインとの結びつけ
目次
前提
これは初心者あるあるだと思います。
イメージとしては以下の通り
サーバー・・・土地
ドメイン・・・住所
WordPress・・・家
サーバーという土地があって、そこにドメインという住所が割り当てられて、WordPressという家を建てる形です。
ブログを作ることと、家を建てることを比較するとわかりやすいかもしれません。
ブログ | 家 |
サーバーの契約 | 土地の契約 |
ドメインの取得 | 住所の登録 |
WordPress開設 | 家の建築 |
エックスサーバーの申し込み
- 公式サイトにアクセス
- 申し込み
- 必要な情報入力
公式サイトにアクセス
申し込み


10日間無料キャンペーンを開催している時もあります
必要な情報入力

サーバーID
好きな半角英数字を入力でOKです!
プラン
個人で使う分にはX10プランでOKです!
後ほど変更することも可能なので安心してください。
メールアドレス
特に迷惑メールがくるようなこともなかったので、普段使っているメールアドレスでもOKです。
今後、色々なところに登録することになりますので、サイト運営用のアドレスを取得しておくのがオススメです。Gmailが便利でおすすめ。

登録区分
ほとんどの人が個人だと思うので個人でOK
あとは諸々必要な情報を記入します。

利用規約への同意
確認してチェックをいれてください!
エックスサーバー申し込み後
申し込み完了メールの受信
しばらくすると下記のようなタイトルのメールが届きます。
- 【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ[試用期間]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━
▼ユーザーアカウント情報会員ID : ●●●
メールアドレス : ●●●
インフォパネルパスワード : ●●●
インフォパネル : ●●●——————————
—————————— ———-
※「インフォパネル」とは?
お客様のご登録情報の確認・変更、ご利用期限の確認、料金のお支払い等を
行うための管理パネルです。
———————————————————— ———- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━
▼サーバーアカウント情報
サーバーID : ●●●
サーバーパスワード : ●●●プラン : X10プラン
サーバー番号 : ●●●
初期ドメイン : ●●●
サーバーパネル : ●●●
契約後、ログインできるようになるまでに多少時間がかかることもあるので気長に待ちましょう。
24時間以内には使えるようになります。
「お申し込み受付」から24時間以内にサーバーの設定を行います。
サーバーの設定が完了次第、「サーバーアカウント設定完了のお知らせ」を送信いたします。※「サーバーアカウント設定完了のお知らせ」メールが届かない場合、メールアドレスの記載に誤りがある可能性がありますので、サポートまでご連絡ください。
出典: サーバー申し込み手順
本契約
無料期間が10日あるのですが、契約期間の更新を忘れないうちにやってしまいましょう。
後ほど説明する無料ドメイン取得は本契約が必須なので、続けてサクッとやってしまうことをお勧めします。


更新期間は以下の5パターン
- 3ヶ月
- 6ヶ月
- 12ヶ月
- 24ヶ月
- 36ヶ月
支払い方法としては以下の4パターンがあります。
- 銀行振込
- クレジットカード
- コンビニ支払い
- ペイジー
独自ドメインの取得
キャンペーン開催中の場合
「ドメインプレゼントキャンペーン」実施期間中にサーバーのお申し込みを行われたお客様に、独自ドメイン(.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click のいずれか一つ)を無料で提供いたします。
なお、キャンペーンドメインは新規取得・移管申請に対応しています。出典: キャンペーンドメインについて
エックスサーバーでは、1~3ヶ月程度の期間、無料でドメインを1つプレゼントするキャンペーンが年に3~4回行われています。
実質的には年中行われているイメージです(2019年9月現在)
この期間中の場合はドメインを無料で取得できます。
ドメインの更新料(年間1500円)もサーバーを契約している限り無料です。
めちゃくちゃお得ですね。
申請は契約後の1ヶ月程度の期間しかできないので忘れない内にやってしまいましょう。
すでに他の方が取得している場合は取得することができません。他のドメインを検討しましょう。
ドメインの追加
サーバーの契約、独自ドメインの取得が完了したら、サーバーとドメインを関連づける必要があります。
サーバーパネルにログイン後、右上のドメイン設定→ドメインの追加を選択。
取得したドメインを記入して、追加する→確認画面へ。
無料独自SSL設定→追加
Xアクセラレータ→有効にする
でOK
画面の指示に従い進めていきます。
これで設定は完了です。
ワードプレスのインストール
SSL化
別記事で紹介。しばしお待ちください。
まとめ
- サーバーは土地、ドメインは住所、WordPressは家
- サーバーは「エックスサーバー一択」
- ドメインはキャンペーンドメインを取得が良い
クローン病でも、人生を諦めなくていい。
管理人のやまがみです。
私はクローン病という難病の診断を受けて5年目になります。
いつ悪化して働けなくなるか、
怯え続ける日々に嫌気がさし、
自宅で自分一人で稼げるサイト運営を学びました。
その結果、今では所属会社のHPを一任されるまでになりました。
詳しいプロフィールはこちら
副業解禁に伴い、これから勉強する人としない人の間でさらに格差は広がります。
あのTOYOTAでさえ、終身雇用は難しいと名言する時代です。
会社勤めは常に収入の柱を失うリスクと隣り合わせです。
私のような病気を抱える人を、いつまでも雇っておけるほど余裕のある会社はどんどん少なくっていくでしょう。
将来への漠然とした不安を取り除くには、個人で稼ぐ力を身につけるしかないとあなただってもう気付いているのではないですか?
でも何からやったらいいのかわからない・・・。
そんな気持ちでいっぱいの中、スタートした2019年。
そこから私は猛勉強して時間の切り売りではなく、将来お金を稼いでくれる仕組みを作ることを学びました。
少しずつ、成果は出ています。
過去の私のような人、同じ病を抱える同志に向けて私が学んだことを伝えていきたいと思っています。
ブログでは書ききれない情報を、Lineで発信しています。
人生を変えたいと思うのであれば、登録してみてください。
絶対に後悔はさせません。
